今年も残り3週間。気持ち良く新年を迎えるため、少しずつ部屋の掃除を始めました。
今日のターゲットはPC机周りです。
机はIKEAの「LINNMON リンモン」というシリーズのテーブルトップを使っています。
サイズは何種類かあって、家には100×60cmの天板と120×60cmの天板があります。気分によって入れ替えています。
1枚2000円以下で購入できるシンプルな天板でとても気に入っていたのですが、ある程度の期間使用すると、何故か表面が膨らんでボコッとしてしまいます。
調べてみると、おそらく天板の素材のパーティクルボードが原因です。
机に傷がついて表面の加工が剥げる→そこに水滴のついたコップやお皿を置くことで、中の素材が水を吸って膨らんでしまうようです。
さらにマウスパッドを使わないせいで、擦り跡でどんどん薄汚れていく机。
天板を買いなおせばいいだけですが、見栄えが悪いこと以外に特に問題ないのでなんとかこのまま使い続けたいです。
リメイクシートを探していたのですが、なかなかピンとくる色・柄が見つからなくて断念して、最終的にデスクマットを敷いて誤魔化せばいいと気づきAmazonで探してみました。
YASAGiのリバーシブルデスクマットが大人可愛いくて機能性も抜群!
私、紫大好き担当大臣、紫色を見ると精神が安定して安らかな気持ちになります。
だいたいの小物やポイントとなる雑貨は紫を選びがちです。
それくらい紫大好きなんですが、紫色ってかなり幅が広いんです。
赤みが強かったり青みが強かったりと製品によってバラバラで、ネットで買い物するときも商品画像の色はあまり信じられません。
そんな中見つけたYASAGiのデスクマット。
選んだカラーは「菖蒲と杏」。色名が渋すぎる。ライトパープルとかじゃないんですね。
でもAmazonの画像を見る限りかなり落ち着いた理想的な紫で、絶対に白い机に映えると思い即注文しました。
机の穴ぼこを隠すという当初の目的が、オシャレなデスク環境を作るに変わっていった瞬間。
そして届いたのがこちらです。パッケージがシンプルで好感度◎
オシャレなモンスターボールがたくさん描かれています。
中のデスクマットには薄い紙が巻かれていました。これ、外に巻いてあるんじゃなくて、デスクマットの上に同じサイズの紙を置いて巻き込んでいるんです。
マットの表面がくっついてしまわないようにと考えられていて、とても丁寧な梱包だと思いました。
これでお値段1500円です。ボロボロになったらまた同じの買おうと決心しました。
落ち着いた紫でPC作業中も癒されること間違いなし
肝心なお色は、商品画像通りの綺麗な紫色でした。
この写真はちょっと青みが強く出ていますが、商品ページとほぼ変わらないと言ってもいいと思います。
リバーシブルの商品なんですが、裏面の「杏」のカラーもとても綺麗です。
ライトキャメルって感じですね。こちらも商品ページと同じ印象です。
開封直後は少し巻き癖がついてしまっています。
内側になっている面はこんな風に端がくるんとなってしまいます。
雑誌などちょっと重いものを乗せたり、手で平らになるように癖つけると1日でまっすぐになりました。
変なニオイも全くなくて、すぐに使い始められます。
サイズも選べて、持ち運びに便利なベルト付き
このデスクマットのサイズ展開は、60×35cm、80×40cm、90×43cmの3種類。
私が選んだのは80×40cmです。120×60cmの机にピッタリなサイズでした。
丸めて持ち運べるように、同カラーのベルトがついてきます。
デスクマットを持ち運ぶ人はあまりいない気がしますが、一番小さいサイズなら出先で使ったりしやすいかもしれないですね。
ちょっとタイトに丸めないと留めにくいのが難点です。
デスクマットにメーカーロゴなし!
あと地味に嬉しかったのは、デスクマット自体にメーカーのロゴが入っていないところです。
Amazonでいくつか商品を見てみましたが、大抵このベルトに入っているようなロゴが端っこについていて、ちょっとダサいなと思っていました。
YASAGiのデスクマットはそんな主張の強いロゴが入っていないので、オシャレ度が上がっています。
デスクマットで隠せなかった穴ぼこと1つの問題点
今回机を片付けるにあたって、机の手前側と奥側をひっくり返しました。
奥は手前より傷や膨らみがほとんどなく割と綺麗な状態で、マットを敷きやすそうだったからです。
すると、このモニターのスタンド部分から膨らみや汚れが見えてしまうことに。
普段はこんな感じでキーボードを乗せて隠せているものの、気にはなります。
あともう1つ問題があって、モニターのスタンドとデスクマットが若干被ってしまいました。
スタンド下のすべり止めゴムの跡がデスクマットにつきやすく、モニターも若干傾くことになるので、なんとかならないかと考えていました。
そこで、この日たまたまダイソーで買ったコルクの鍋敷きをモニターに敷いてみたところ、ジャストフィット!
デスクマットとの干渉もなくなり、スタンドのゴム跡問題も解決しました。
ASUSのモニターの方はぜひお試しください。
ついでに生まれ変わったデスクツアー
今まで部屋の中で快適に過ごせるようなおすすめ商品などを紹介してきたものの、実際の部屋がどうなっているかはお見せしてきませんでした。
今回の大掃除でなんとか机周りを取り繕うことができたので、ついでにデスクツアーをしてみたいと思います。
デスクの全体はこんな感じです。
家具やガジェットは基本的に白で統一しています。
引き締めカラーには黒、アクセントカラーにはパープルという感じで色を使うようにしています。
この黒いカゴバッグは昔axesで買ったものです。外であまり使うことがなくて、家の収納の1つに。
中にはポケットティッシュやハンカチなどお出かけ必需品をしまっています。
無印良品の「ポリプロピレンケース引き出し」の中にはA4用紙など紙物を入れて、すぐに取り出しやすくしています。
ライトグレーなのに意外と真っ白な家具にも馴染んでいるのではないでしょうか。
スケジュールを書き込む卓上カレンダーは無印良品の「アクリル仕切り棚」の上にのせています。
以前はこの下にswitchをドッグごと置いていたのですが、本体を無理やり取り出すのを繰り返していたら接触が悪くなってしまいました。
switchを携帯モードで一切使わないのであれば、上に物が置けるのでかなりおすすめです。
こちらはFrancfrancのプラスチックのワイングラス。
中にIKEAのLEDティーライトを入れてキャンドルホルダーにして使おうと思って買いました。
グラスのカットが独特で、光が綺麗に拡散してくれてとても気に入っています。
画像編集のときに使っているWACOMのペンタブレットと、もしかしたら突然音楽の才能に目覚めるかもしれないので置いているKORGのMIDIキーボードです。
このペンタブは友人と色違いで買って、お互いにプレゼントしあったという思い出の品でもあります。
雑貨屋さんで買ったガラスの器には、リップクリームや薬などよく使うものを入れて小物トレーに。
使用回数の高いケア用品はこうして机上に置いておくと便利です。
お気に入りの雑貨に囲まれた作業環境を整えよう
今回、机の傷や汚れをなんとかしたいと思って始めたデスク改革ではありますが、結果的に大掃除もできて、好きな色や雑貨で囲まれたオシャレなデスクが完成しました。
やっぱり机の上が綺麗に片付いていると、やる気もテンションも上がりますね。
来年1年間この綺麗な状態をキープできるように頑張りたいと思います。