豊富な種類と本物の生花のような瑞々しさ ダイソー・セリアのアーティフィシャルフラワー&フェイクグリーン

100均で購入した複数の造花

先日投稿したキッチンのハンギングシェルフDIYで使用した造花についてまとめてみました。
ダイソーとセリアのものしか使用していませんが、IKEAにも足を運んでみたので実物を見てみた感想なども紹介しています。

Sponsored Link

ダイソーのアーティフィシャルフラワー&フェイクグリーン

ウォールデコ アイビー

価格:100円(税抜)
全長:約35cm

アイビーのガーランド

こちらはアイビーのガーランドです。
葉だけでなく白いお花も咲いていて華やかな印象。

アイビーのガーランドのアップ
アイビーのガーランドの裏側

葉が少なくなる先端の方は少しチープさがありますが、遠目からはあまり気になりませんでした。
蔓のクセが取れなくて真っすぐに伸ばせなかったのが少し残念。

タグの表面に書かれた商品名「ウォールデコアイビー」
アイビーのガーランドのタグ(裏面)

グリーンガーランド

価格:100円(税抜)
全長:約117cm

ワイヤー入りグリーンガーランド

ハンギングシェルフでは使用しなかったガーランドです。これもアイビーだと思います。

このガーランドは蔓にワイヤーが入っていて好きな形に曲げたり巻き付けたりすることができます。
伸ばすと1mちょっとあり、結構使い勝手がいいんじゃないかなと思い3つ購入しました。

ワイヤー入りグリーンガーランドの裏側

裏側はやや手抜き感が見えつつも、表面の葉の色みは絶妙にリアルです。
葉脈も少しプリントっぽさが感じられますが、こちらも近くで見なければあまり目立つものではありません。

タグの表面に書かれた商品名「グリーンガーランド」
ワイヤー入りグリーンガーランドタグ(裏面)

野ぶどう

価格:100円(税抜)
全長:約76cm(葉の上のくるくるした蔦込みの長さ)

野ぶどうの造花

ふらっと立ち寄ったダイソーで見つけた「野ぶどう」。
こういったリアリティのある実ものはあまり見かけないので思わず購入してしまいました。
立てて枝として飾るよりも横向きでガーランドっのように使う方が映えます。

全長のおおよそ半分が茎なのではというくらい茎が長めになっています。
この茎がなかなか固くて曲がりにくく、持ち帰りに苦労しました。

野葡萄の造花の茎

ワイヤーネットと合わせると長さが足りなかったため、最初に購入したのとは別のお店で買い足しました。
家に帰って並べてみると、同じ商品のはずなのに微妙に色味の違いがあることが発覚。

ロットによって色の濃淡が異なる2本の野ぶどうの造花

アソート商品でもなさそうだし、JANコードも品番も同じなのに何故…。
タグをよく見るとロットNo.が異なっていました。

濃い緑の野ぶどうのタグに書かれたロットNoは1810CC
濃い緑はロットNoが1810CC
濃い緑の野ぶどうのタグに書かれたロットNoは2508CB
薄い緑はロットNoが2508CB
タグの表面に書かれた商品名「野ぶどう」
表のタグはどちらも同じ内容

ニュアンス程度ではなく割とがっつり色味が違うので、気に入ったアーティフィシャルフラワーを見つけたらまとめて買っておくと良いかもしれません。
ロットの違いでここまで色味が違うんだと驚きました。

野ぶどうの造花のアップ

マイクロローズ

価格:100円(税抜)
全長:約45cm

黄緑色の小さな薔薇の造花

花というよりグリーンと同じカテゴリで使おうと思い購入しました。
黄緑の花は主張が強すぎず、どんな色にも馴染んでくれるので隙間を埋めるには丁度良かったです。

黄緑の薔薇の造花のアップ

ローズ自体もひとつひとつは大きすぎず、リースや髪飾りなどの装飾用としても使いやすそう。

タグの表面に書かれた商品名「マイクロローズ」
マイクロローズのタグの裏面

デルフィニウム

価格:100円(税抜)
全長:約42cm

白色のデルフィニウムの造花

数年前から欲しいと思いつつ、使いどころが見つからなかったデルフィニウム。
花の部分が少ないものの、野ぶどうと同様に実ものっぽくアクセントとして使用できます。

サルビアのようなシルエットのデルフィニウムの造花のアップ

紫、ピンク系の色もありましたが、白色が一番無難に合わせやすそうなカラーでした。

ただ、これはデルフィニウムか?という疑問はあります。
ヤングコーンっぽいところが蕾だとすると、一般的なデルフィニウムとはシルエットが少し違うなと思いました。
サルビアっぽいシルエットと思わなくもない。

タグの表面に書かれた商品名「デルフィニウム」
デルフィニウムの造花のタグの裏面

ディルフラワー

価格:300円(税抜)
全長:約68cm

ディルフラワーの造花

花火のようなシルエットのお花がたくさんついてとても儚げなディルフラワー。
売り場で一際クオリティの高さが目立っていた300円の造花です。

枝は割と長めなものの花のついている位置が点在しているので、下の方が埋もれてしまう可能性があります。
長さを調整して使うなど工夫しないともったいないですね。

ディルフラワーの造花のアップ

基本がグリーン系の色味なので、ブーケやアレンジの隙間埋め要員としてあると便利。
瑞々しいのに繊細な雰囲気でかすみ草と同じようなポジションで使えそうです。

白い部分は触るとポロポロと落ちやすいのが残念。

タグの表面に書かれた商品名「ディルフラワー」
ディルフラワーのタグの裏面

セリアのアーティフィシャルフラワー

ジェラートハイドレンジア

価格:100円(税抜)
全長:約31cm

小さめの白い紫陽花の造花

ダイソーと比べて、セリアの紫陽花はかなり小さめです。
紫陽花はボリュームが命だと思っているので、少しコスパが悪く感じてしまいます。

その分、紫陽花をメインではなくサブとして隙間に入れて全体を華やかにすることはできます。
便利と言えば便利なのかもしれません。

紫陽花の造花のアップ

お花一枚一枚に葉脈がプレスされていて質感はリアルな方だと思います。
カットラインはあまりきれいではなく、ところどころ糸のほつれが見られます。

茎が彩度高めの黄緑色なので、くすみカラーのお花とは少し合わせにくく感じるかもしれません。

タグの表面に書かれた造花のシリーズ名「ジェラートカラーコレクション」
タグの裏に書かれた商品名「ジェラートハイドレンジア」

やぐるまブッシュ

価格:100円(税抜)
全長:約23cm

白い矢車菊の造花「やぐるまブッシュ」

モノトーンのお花がぎゅっとつまった矢車菊。
花びらのカットが甘いのか、近くで見るとほつれが目立ちます。

白いお花が密集したやぐるまブッシュのアップ

数本購入したうちの1本だけ花が1つ欠けていました。貴重なお花なのに…。
売り場でよく確認してから購入すべきでしたね。

1つ花が欠けていたやぐるまブッシュ
タグに書かれた商品名「やぐるまブッシュ」

クシュリア ミルフィーユローズスプレー

価格:100円(税抜)
全長:約34cm

紫色の薔薇の造花「クシュリア ミルフィーユローズスプレー」

セリアはこういう紫色の造花の種類が豊富でした。
個人的に一番好きなトーンの紫です。

紫色の薔薇の造花のアップ

満開ではなく咲きかけたローズというのがなんだか良い雰囲気です。

葉っぱにプラスチック感があるものの、シルエットにこだわりが感じられます。
アレンジを作るとき、花の間からグリーンが覗くと単調にならずに動きが出せて良いのではないでしょうか。

タグの表面に書かれた商品のシリーズ名「クシュリア」
「クシュリア ミルフィーユローズスプレー」のタグが付けられた造花

ヴィヨレカラー カンパヌラパープル(ダリア)

価格:100円(税抜)
全長:約30cm

ダリアと思われる紫色の造花

引き続き好きなタイプの紫の花シリーズです。
丸いシルエットとニュアンスのある紫で、一輪挿しでも十分な存在感があります。

ダリアの造花のアップ

タイトルに「ダリア」と書きましたが、実際の品名は「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」だけです。

「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」の商品タグが付けられたダリアの造花
タグに書かれた「プチハピちゃんねる」のQRコード

ヴィヨレカラー カンパヌラパープル(ピオニー)

価格:100円(税抜)
全長:約28.5cm

ピオニー(芍薬)のような紫色の造花

「ダリア」と同じカラーの「ピオニー(芍薬)」です。
花びらに絶妙なグラデーションがかかっていてとても華やかな印象。
茎がしっかりとして太いので、これをカットするのは少し大変かもしれません。

ピオニーの造花のアップ

こちらも「ダリア」と同じく品名は「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」のみで、タグに「ピオニー」の表記はありません。

タグに書かれた「プチハピちゃんねる」のQRコード
「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」の商品タグが付けられたピオニーの造花

「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」のタグについて

先ほど紹介した「ダリア」と「ピオニー」ですが、タグに書かれてある商品名、品番、JANコードはどちらも同じものでした。

「ヴィヨレカラー カンパヌラパープル」のタグが付けられた2種類の造花

区別がつかないため便宜上「ダリア」「ピオニー」として紹介させていただきました。

ダリアとピオニーと思われる紫色の造花
左が「ピオニー(仮)」、右が「ダリア(仮)」

同じ品番で複数の花が存在するのか、タグの付け間違いか…。
実際は分かりませんがご購入の際はご注意ください。

ダイソー、セリア、IKEAのアーティフィシャルフラワーとフェイクグリーンの特徴

ダイソー

フェイクグリーンを選ぶなら絶対にダイソーがおすすめです。
種類が豊富で特にガーランドはクオリティが高いなと思います。
しかも1本でも十分な長さのものが多いです。
ボリュームを出すためにたくさん購入する場合も1本100円なので手が出しやすいのも嬉しいポイント。

花系に関しても色味・品ぞろえともに豊富で、いつも売り場を見るたび園芸店のようなワクワクを感じます。
種類は多くないもののドライフラワー風の造花も取り扱いがありました。

ダイソーは300円くらいになると大幅にクオリティがグレードアップする気がします。
いいなと思ったものは大体300円。それでも買う価値はあると思います。

一つだけ気を付けたいのが、茎にワイヤーが数本入っていて丈夫すぎるというところです。
ワイヤーが固くて、綺麗に&安全にカットするにはかなり丈夫なニッパーが必要になるのではないでしょうか。
ニッパーで「カット」するのではなく、ペンチで折り曲げて「ねじ切る」ようにするとより安全にカットできます。

カットしたい部分をペンチで挟んで「くの字」になるように折ってみてください。そしたら反対側に折り返します。この動作をゆっくりと続けます。
ワイヤーは折り曲げなどの同じ動作を繰り返すと金属疲労を起こして意外と簡単に折れるので、ニッパーがないときや切った枝が飛んで行って怪我をしそうなときは試してみてください。

ペンチでねじ切った茎の断面

セリア

全体的に小ぶりなものが多く、ダイソーと比べるとコスパは悪いのかなと思います。それでも100円。
枝の長さも短いため、これを使いやすいととらえるかアレンジしづらいととらえるかは用途によるかもしれません。

花の色味はくすみのある落ち着いたカラーが多く、今風というか流行を取り入れている感じがします。
ついつい好みの紫系のお花を探してしまいます。
特に韓国系インテリアに合いそうな雰囲気のお花がたくさんあり、花自体のバリエーションも豊富でした。

意外とドライフラワー風のお花はダイソーより豊富な印象もあります。
セリアに限った話ではないのですが、ドライフラワー系の造花はあまりリアリティはないかな…と個人的には思っています。
特に理由がなければ、ドライフラワーは本物を買った方が満足度が高いかもしれません。

私が見た店舗では、グリーン系はあまり取り扱いがありませんでした。
ガーランドもダイソーと比べるとちょっとだけプラスチック感が強めかなと思います。

IKEA

今回IKEAの商品は購入していませんが、使えそうなグリーンやお花がないか店舗を見てみましたので感想を。

IKEAのガーランドに関しては、ダイソーと比べてクオリティに物足りなさを感じてしまいました。
ただ、ガーランド以外の枝ものや鉢に入ったフェイクグリーンは見映えが良く、単体で飾ってもオシャレになりそうです。
100均と比べると価格が高いので、相応の品質があるのかなと思います。

赤い花の多いIKEAの造花コーナー

100均と比べてもカラーバリエーションが少なく、ベーシックな「ホワイト・アイボリー系」と「ピンク・赤系」が中心です。
白系を探すなら一度IKEAを見てみると、これだ!と思うお花に出会えるかもしれません。

白い紫陽花や薔薇が並ぶIKEAの造花コーナー

100均と比べると小ぶりなものは少なく、価格に比例してボリューム感があるものが多い気がしました。
ブーケのようにセットになっているものはコーディネートを考える必要がなく、簡単に取り入れられそう。

Sponsored Link

プチプラのアーティフィシャルフラワー、おすすめは?

ガーランドのグリーンやメインのお花は、やっぱりダイソーが一番おすすめです。
一方、メインに置く「大きめ」なお花を探すならIKEAがいいかもしれません。そして隙間を埋める細々としたお花はセリア、という感じで使い分けるとアレンジの幅がより広がります。

IKEAの商品はオンラインでも購入できますが、思ったよりも大きいアイテムが多いため実物を見てみるのが一番ですね。
結婚式のウェルカムスペースの装飾など、綺麗め&派手さが欲しいときにはぜひ一度IKEAに見に行ってみてください。

ダイソーやセリアに関しては、できるだけ大型のお店を探してみるのがオススメ。
いろんな種類の造花を見つけられるだけでなく、必要な本数を確保しやすいというのが一番のメリットだと思います。
売り切れたら二度と入荷しない…なんてこともあると思います。迷ったら1、2本多めに買っておくと便利です。

本当は、造花専門のメーカーが作るお花の方がもっとクオリティが高かったり、色味のバリエーションが豊富だったりします。
でも実物を見られずオンラインでしか買えないことが多いのも事実…。
複数のアーティフィシャルフラワーを組み合わせるアレンジだからこそ、それぞれの相性が良いかは実物を見て判断したいものですね。
「100均の造花=しょぼい」という勝手なイメージを長年持っていましたが、実際は真逆でこのクオリティで100円!とよく驚かされます。
お花屋さんをのぞく感覚で、定期的に100均の造花コーナーも見てみると結構楽しめますよ。



Sponsored Link