先日誕生日を迎えました。
昔から誕生日は何となく働きたくないし贅沢してみたいし、とにかく特別な1日になるように謎の努力をしていました。
おめでたい日ですからね。
でも歳を重ねるごとにやっぱり少し嬉しくなくなるので近年はとても複雑な気分です。
「Age is just a number.【年齢はただの数字】」と分かってはいるものの、「もう若くないし」とか年下の子に「若いね~」なんて言ってしまうんですよね。
年齢が理由であれはできない・これはしてはダメって思いすぎないように今年も過ごしていきたいところです。
さて、誕生日自分甘やかしたい人間としては今年も誕生日ケーキを買って1人パーティーをしたいところですが良いケーキをGetできませんでした。
もう3月の頭から食材の買い出しはお客さんの少ない閉店間際に週1回にしていたのですが、そのついでにケーキ屋さんに寄ると良いケーキが残っていません。
なので今年は手作りにすることにしました。
パンケーキを作ってみよう
こちらは備蓄として買っていたホットケーキミックス・極もちです。
3袋入りで200円くらいでした。安い!
さらにこちらは冷凍ミックスベリーです。
ストロベリー、ブルーベリー、ラズベリー、クランベリーが入っていてとても豪華です。これは700円くらいでした。高い。
今回作るのはベリーパンケーキです。
パンケーキミックスがそこにあったので今年はこれで誕生日パンケーキを作ろうと思います。
これはトッピング用なのでいったんお皿に入れて自然解凍していきます。
イチゴはサイコロ状なんですね。
香りがとてもよくて、このままヨーグルトにのせても絶対おいしいヤツです。
ベリーソースを作ろうと思ったので小さい器にもベリーを入れていきます。
ここにレモン汁と砂糖と少しの水を入れてラップをします。
ポッカレモンは家にあると意外と使えますね。
お水に入れてレモンウォーターにしてみたりから揚げにかけたり、こうしてお菓子作りにも使えるので意外と常備しておきたい調味料のひとつです。
量はとても適当なのですが、レモン汁は少々、砂糖と水は気持ち水多めに入れてみました。
これを電子レンジで温めます。
できあがったのがこちらですが…ちょっと水っぽくなりました。
かなりサラサラになったので水は入れなくてもよかったですね。
フライパンなどで煮詰めて水分を飛ばせばよりソースっぽくなるかもしれません。
味は良かったので今回はこのまま使います。
ベリーソースの粗熱をとっている間にホットケーキを作っていきましょう。
オシャレな気がしたのでガラスのボウルにミックスを入れてみました。
ここに卵1個と牛乳180mlを入れるそうです。
入りませんでした。
今回は牛乳の代わりに豆乳を使って、薄めのペラペラパンケーキにしたかったので少し多めに入れました。
あとはおいしくなりそうな気がしたのでヨーグルトを入れています。
最初から大きいボウルで作業することを強くおすすめします。
オシャレなペラペラパンケーキ
焼きあがったのがこちらです。
並べ方も平たくするか重ねるか迷いましたが、少し崩れそうな重ね方にしてジャンクな感じにしてみました。
上に行くほど焼き方と形が綺麗になっていきます。
クレープもオムライスもパンケーキもだいたい1枚目はうまくいかなくて、だんだん上手くなっていく様はまさに人生そのものです。
とても重たいパンケーキが完成しました。
まずは蜂蜜をかけてみました。
もうこの時点で優勝していることがわかります。
そこに冷ましたベリーソースをかけていきます。
やっぱり水っぽい感じがしますが、最終的にパンケーキが吸ってくれるので問題ありません。
さらにホイップクリームをのせて解凍したトッピング用のベリーをのせてできあがりです。
少しいびつな部分もありますが上出来ですね。
ホイップは全部上にのっていたんですが溶けて雪崩れてしまいました。
でも最終的に映えたのでオールオッケーです。
お味の方は…最高でした。
ベリーの甘酸っぱさとホイップクリームのコンボはもはやお店の味です。
パンケーキも本当に「極もち」で、もっちりした食感は食べ応えがありました。
クレープ生地のようなもちっとした柔らかさでした。
今回は薄焼きにしましたが多分この焼き方が一番合うような生地だと思います。
もちもち感が好きな方はぜひ試してみてください。
とってもおすすめのホットケーキミックスでした。
誕生日はパンケーキという新習慣
お家でもこんなにおいしいパンケーキが簡単に作れます。
ホイップ×フルーツがそもそもおいしいですよね。
家族と作ってみたり新しいレシピを編み出したり楽しみ方があるのもパンケーキのいいところです。
ボリュームも満点なので「誕生日ケーキ」としてぜひ作ってみてくださいね。